1時間2000円のマンツーマン英会話スクールIHCWAYに通う生徒さんの声。日常英会話からビジネス英語まで生徒さん一人ひとりに対応しています。
生徒さんの声

1/1

IHCWAY マンツーマン英会話 Mihoさん

紹介
マンツーマン英会話をIHCWAYで学んで6年目になる会社員のMihoさんをご紹介します。
海外旅行が趣味なのですが、英会話ができないと楽しみも半減してしまい、不便であることを実感し、マンツーマンでレッスンできるIHCWAYに入会して、英語学習を始めました。
通い方
町田のカフェでマンツーマン英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語のカーティス先生は、アメリカです。とてもユーモアがあって温かい人柄がIHCWAYでもとても評判の先生です。日本人と楽しくコミュニケーションをとるのが得意のタイプです。
のんびりしていますが、実は努力家で、英語の教え方には細かさがあります。
スカイプよるオンライン英会話レッスンも行っています。
レッスンスタイル
①最近の出来事などフリートーク
②宿題の答え合わせ(先生がテキストのコピーをくださいます)
③先生がくださるプリントを一緒に解く
以上がレッスンの流れです。
感想
先生が毎回テキストをプリントアウトしてくださるので、復習ができます。
分からないフレーズが出てくると、その度にipadで調べて見せてくださるので、都度メモができて助かります。
また、アメリカへ旅行する直前のレッスンでは、買い物で使う英語のフレーズ集をくださったりテキストも面白く先生もとても気さくで、毎回楽しくレッスンしています。
IHCWAYでレッスンを始めて、一人でアメリカに旅行に出かけられるようになりました。
今年は税関で引っかかったんですが(苦笑)、税関スタッフがフレンドリーだったので世間話もできました。                   まだまだしどろもどろな感じですが、これからもIHCWAYで英会話レッスンを続けていきたいと思っています。

IHCWAY マンツーマン英会話 Kenji さん

紹介
マンツーマン英会話をIHCWAYで学んで2年目になる会社員のKenjiさんをご紹介します。
会社でもよく英語を使うのですが、もっと上達したいため、ネイティブ講師と直接マンツーマンでレッスンできるIHCWAYに入会し、学習スタートしました。
通い方
池袋や赤羽などのカフェでマンツーマン英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのポール先生は、イギリス人です。インターネット関連のお仕事もしていて、ビジネス英語にも強いです。
とても紳士的で優しく、どの生徒さんからも人気があります。
旅行やスポーツが好きで、オーストラリアに住んでいた経験も長いので、いろいろなトピックで英会話を盛り上げます。
レッスンスタイル
Paul先生からは少しでも意欲をもって臨める様にという事で、事前にお伝えした私の興味分野に関するトピックを 毎回お持ち頂いて、音読した後で、内容の確認と意見交換を英語で行っています。
感想
英語で自分の意見を持って伝えようとする事が 重要だと思っていますが、正に興味分野であれば、自分の意見を持ち易く、英語での会話もはずみます。 以前は購入した英会話テキストベースでのレッスンでしたが、今のほうが、より自然に英語を学べていると実感しています。

IHCWAY マンツーマン英会話 Takuyaさん

紹介
マンツーマン英会話をIHCWAYで学んで2年目になる会社員のTakuyaさんをご紹介します。
仕事で英語を使うのですが、仕事以外の一般的な日常英会話もこなせるようになりたいという理由で、ネイティブと直に話せるマンツーマン英会話をIHCWAYでスタートしました。
通い方
池袋のカフェでマンツーマン英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのジョン先生は、アメリカ出身。大学ではビジネスを専攻し、大使館でのインターン経験もある優秀な先生です。
レッスンは英語のみで行います。ビジネス英会話レベルの生徒さんを多く教えていますが、レッスンの内容やレベルは問わず、丁寧に指導してくださると評判の高い先生です。
歌が上手で、明るい性格です。
レッスンスタイル
主に日常の出来事や日本の文化やアメリカの文化について話しています。
堅苦しい内容ではなくお互いの好奇心を満足させるための会話です。
文法や単語にとらわれてなかなか話せなかったのですがとりあえず意思を伝えることが最優先で言葉がつたなくとも出てくるようになりました。
感想
海外の取引先と仕事の跡で雑談が出来ればと思い始めました。
レッスン前は少しドキドキしますがあっという間に1時間が過ぎてしまいます。
なかなか気の利いたことは言えませんがニコニコしているだけでなくこちらからも話しかけられるようになりました。
今まで使っていた英会話のCDを毎日通勤のときに聞き流しています。
今までは単語やフレーズを覚えようと必死でしたが会話で使えるようになると何を勉強しているのかわかるので役に立ちます。
やはり、話すことと聞くことは大切です。

IHCWAYマンツーマン英会話 Yoshihiroさん

紹介
マンツーマン英会話をIHCWAYで学んで9か月になるYoshihiroさんをご紹介します。
大学院生で、研究調査に英語力が必要なため、他の会員さんからのご紹介でIHCWAYにご入会いただきました。
英語レッスンでIHCWAYを気に入っていただき、英語のほかにフランス語会話も学び始めました。
通い方
新宿や飯田橋などのカフェで英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのアレッド先生は、イギリス出身。大学では遺伝子工学を学んだ真面目で優秀な人柄です。日本文化に強く惹かれて、現在は日本語学校にまで通う、熱心な性格です。
初級の方からビジネス英会話レベルの方まで、丁寧に指導し、評判の良い先生です。
英会話アレッド先生
レッスンスタイル
英語で毎日日記を書いていって、それをチェックしてもらうことと、フリー・トークという内容です。英語でのコミュニケーション能力が向上しただけでなく、毎日英語で考える習慣がついたので、読み書きのスピードもかなり上がったことを実感します。

感想
週1回のペースでIHCWAYで英語を習い始めて9ヶ月になります。
大学院でイギリスについて学びながら英語がうまくできないという状況への危機感からはじめたものですが、はじめるにあたっては、学費・生活費を稼ぎながら学生をやっている、経済的に苦しい私でも無理すれば何とかなる、マンツーマンで60分2000円という、IHCWAYの格安な価格設定が最大の魅力でした。
これまで計3人の先生に教えて頂きましたが、どの先生も熱心に教えてくださること、レッスンの場所・時間・内容までも先生と相談しながら融通が利くことが続けられる要因だと思います。

IHCWAYマンツーマン英会話 Mizueさん

紹介
英会話をIHCWAYで学んで3年になるMizueさんをご紹介します。
外資系企業にお勤めです。学生時代から語学の勉強が好きで、IHCWAYで現在英語のほかにフランス語会話も学んでいます。

通い方
東京駅などのカフェで英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのサム先生は、ニュージーランド出身。熱心な先生で、子供から大人まで、さまざまなレベルや目的の生徒さんたちから人気があります。
ニュージーランドではラグビーをやっていたスポーツマンです。また、お仕事の経験もあるので、ビジネス英会話も教えています。
マンツーマン英会話のサム先生
レッスンスタイル
レッスンでは、実際の英文メールドラフトや英文資料ドラフトなどを使っています。
感想
自分のスケジュールにあわせてレッスンを組めるので、無理なく続けられます。実際に自分の仕事で必要なものをチェックしてもらっているので実用英語を学んでいると実感しています。

IHCWAY 英会話 Chieさん

紹介
英会話をIHCWAYで学んで3年になるChieさんをご紹介します。
教育機関にお勤めです。海外旅行のために英語を学ぼうと思ったのがきっかけで、レッスンを続けています。
最近アメリカ人のコリン先生から、イギリス人のクリス先生に交代になりましたが楽しくレッスンを続けています。英会話のレベルもアップしてきたので、英語の幅を広げながら学習中です。
通い方
渋谷や三軒茶屋、二子玉川などのカフェで英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのクリス先生は、イギリス出身。現在は、中学校の英語教師もしています。日本文化が好きで、おっとりした性格です。
とても親切なので、初心者の方からも人気があります。上級、ビジネス英会話レベルの生徒さんからも、好評です。

マンツーマン英会話クリス先生
レッスンスタイル
クリス先生に変わり、2か月近くなります。 とても親切な先生で、レッスンも楽しいです。
難しい発音は何度も練習したり、わからないところを説明してもらったり、個人レッスンなので、自分のペースで進めることができます。 1時間のレッスンはあっという間に終わってしまいます。
感想
最初、3か月間アメリカの語学学校に行く前に、IHCWAYに入会しました。
アメリカ人の先生だったので耳が慣れていたので、アメリカに行っても戸惑うことはなく、個人レッスンをやっていてよかったと思いました。
帰国してからも、せっかく慣れた耳を忘れないよう、レッスンを再開して、週に1度は外国人の方と話す機会を持つことにしています。
音楽や映画で英語を聞くことには慣れていても、やはりレッスンで英語を話すという勉強方法はとても大事なことだと思います。

IHCWAY 英会話 Ryoutaroくん(小学5年生)

紹介
英会話をIHCWAYで学んでいるRyoutaroくんをご紹介します。
いま、小学校5年生です。お父様の仕事で海外で育った英語ネイティブですが、日本に戻って地元の小学校に入ったので、英語を話す機会が全くありません。
英語が好きなので、このまま英語力をキープし、さらに上達するためにネイティブの先生からマンツーマンレッスンを受けたい、と考えてIHCWAYで英会話を始めました。
通い方
秋葉原や上野、浅草などのカフェで英会話のレッスンを受けています。
講師の先生
英語ネイティブのサム先生は、ニュージーランド出身。スポーツマンで、とても優しい性格で、子供さんに英会話を教えるのには定評があります。
レッスンの準備も熱心で、初心者から、ビジネス英会話まで教えています。
マンツーマン英会話のサム先生
レッスンスタイル
初めの10分くらいは、週末の出来事や天気、スポーツなどのおしゃべりタイムです。
その後は、本にそってリーディング、難しい単語の説明、その単語を使って例文を作ったりします。 他には文法や穴埋め問題を解いたりしているようです。
感想
お母様からの感想です。

男の先生なので、話も合い楽しんでいます。 毎回、少しですが宿題も出ます。これは私の依頼です。
このまま楽しみながら続けていけたらいいなと思っています。
英会話
1/1